
日本脳炎の予防接種に行ってきたよ(1期1回目)
3歳になったら、まずおこなう定期予防接種がある。 そう。日本脳炎の予防接種である。 先日娘が熱を出したとき、帰りに予約し...
ひねくれシンパパとはねっかえり娘 父子家庭の子育てや暮らし お役立ち情報
3歳になったら、まずおこなう定期予防接種がある。 そう。日本脳炎の予防接種である。 先日娘が熱を出したとき、帰りに予約し...
幼い子どもはことさら風邪をひく。 リンの娘も例に漏れず、治ったと思ったら保育園でもらってきたり、外出先でいろんなところをべたべた触った...
子育てしてると、新たな発見が目白押しだ。 娘が39度を超える熱を出し、保育園から電話が来た。 保育園の昼寝後の電話だった...
リンは娘の予防接種には、離婚前からの時期を含めてすべて立ち会っている。 その経験から最低でも0歳から1歳半までの予防接種ラッシュ時...
こんばんは。シンパパのリンです。 今日保育園の連絡帳に、「アデノウイルスにかかったお友達がでました」と書かれていました。 正直、...
こんばんは。シンパパのリンです。 先日、調子悪かった娘がお医者さんの薬で良くなったと思ったら・・・・・・ 仕事中、保育園から...
こんばんは。リンです。 今日娘が熱を出しました。 17時頃、保育園から39.0℃の熱があるという連絡がありました。 咳...